第178回例会ブログ

例会記録

立川トーストマスターズクラブ(以下=TMC)第178回例会は、2015年9月13日(日)
新柴崎学習館 調理室、13:30より行われました。

オープニング

まず、会長T見さんから挨拶があり今回のディビジョンコンテストで
立川TMCからテストスピーカーが出なかった事をとても残念がっていました。
他のクラブの人たちの前でスピーチを経験する事が、とても成長の糧になる事を
自分自身の経験も踏まえて話しをしていらっしゃいました。

また10/31(土)エリア横断例会の動議が行われ可決しました。
場所は三鷹、13:00〜17:00 スピーチは15本という事で
これも、他のクラブのメンバーの前でスピーチの経験をする良い機会だと思いました。

役割紹介

いよいよ本題に入り、TMODは今回初めてというY川さんでした。
Y川さんは少し緊張気味でしたが落ち着いて挨拶をし、しっかり例会の説明をしていました。
また今回は論評の形式が通常の例会と違ったのですが、
その辺のいつもとの違いもきっちり説明していました。

そして、今日の言葉はS本さん
「据わる」「据える」という言葉でした。
S本さんは野球のU18日本代表の高校球児たちの頑張りを見て、
「今時の高校生は肝が据わっている子が多いな〜」と思ったそうです。

ヘルパー紹介では皆さん丁寧な役割説明でスムーズに会が流れて行きました。
Non-TMゲストの方も本日は5名と、いつもより多かったのですが
それぞれ役割についてどういった事をやるのか、理解しやすかったのではないかと思います。

テーブルトピックスの部

最初のプログラムは2分間テーブルトピックスコーナーです。
今回のテービルトピックスマスターはベテランY村さん。
Y村さんはお題の出し方と指名の振り方が上手で、
当たった人は不意を突かれたような感じで前に出ていました。
また、最近のY村さんのプライベートな出来事もネタに混じっていて
とても楽しいテーブルトピックスでした。
質問内容とお題目は以下の通りです。

質問1 【スピーチをする時に大事にしていること】

回答者:O川さん
トーストマスターズの先輩方を見て、スピーチは緊張するけれど
「楽しむ気持ち」が大事だということを話していました。

質問2 【休日にトースト以外でやってみたいこと】

回答者:K山さん(ゲスト)
久しぶりの参加でテーブルトピックスに指名されたK山さん、
最近、読書を始めた話しをされ、勉強がインプットだけになりがちだったという事で
知識などアウトプットすることの必要性も感じ、またトーストマスターズに来てみようと思ったそうです。

質問3 【好きな人に好かれるにはどうすればよい】

回答者:T樫さん
さすがT樫さん、行動すことはリスクではあるけれど行動しないと何も始まらない
と言うことを事例を交えてわかりやすく論理的に話しをされていました。

質問4 【デートの時にのお勧めのお店】

回答者:U田さん
U田さんは自分の経験から、デートの時、対面で座るお店は緊張するので横並びのお店が良い
ということをユーモアたっぷりに話しをされて会場の笑いをとっていました。

質問5 【嫌な勧誘電話の対応の仕方】

回答者:M井さん
今回、M井さんは会員になって初めてのテーブルトピックスでしたが
嫌な電話や勧誘電話がかかって来た時の良いアイデアをしっかりとスピーチされていました。

準備スピーチの部

続いて準備スピーチのコーナーになります。

まずトップバッターはK木田さん
K木田さんは10年間テレビのない生活を送っていて、テレビがあることのメリットと
デメリットを冷静な説明と論理的な構成でスピーチされていたのがとても印象的でした。
K木田さんがメーカーのテレビ事業部に勤めているというオチがとても面白かったです。

2番目のスピーカーはF澤さん、
ベテランのF澤さん、CCマニュアルは「パワフルな説得」だったので、どんなスピーチをされるかとても楽しみでした。
自分を変えたくてトーストマスターズに入会し、いろいろな経験をして本当のコミュニケーションとリーダーシップの意味が
わかったF澤さん。人柄のやわらかさの中にとてもパワフルなメッセージを感じました。

そして3番目のスピーカーはF原さん、
(仮称)アンドリューフォン・F原・リッヒさんは大きな声で挨拶し、
何が始まるんだろうと聴衆をひきつけておいてのプレゼンスピーチでした。
頭の中のイメージをプリントできるという次世代4Dプリンタ
アイデアがとてもユニークでスピーチが終わるまでずっと会場を笑わせていました。
奥様との仲睦まじい写真も拝見させていただき有難うございました。

論評の部

休憩の後は論評の部となります。
論評の部の司会はS本さん
今回は9月27日にコンテストを控えたT見さん、Mさんが2人分の論評をするという
いつもとは違う形式で行いました。
K木田さんのスピーチ論評はT見さん、Mさん
F澤さんのスピーチ論評はT島さん
F原さんのスピーチ論評はMさん・T見さん
T島さんは3つの良かった点と改善点を丁寧に論評されていました。
T見さん、Mさんはコンテストを控えているということもあり
コンテストを意識した緊張感のある雰囲気で論評をしていました。
さすがベテランのお二人、時間のない中で2人分の論評を自分の持ち味を生かしながらまとめていて
とても参考になりました。

総合論評はS本さん
S本さんは全員のスピーカーに対し1人1人、熱く、丁寧に論評をしていたのが印象的でした。

受賞者発表、インタビュー

そして、お待ちかねの受章賞発表
最優秀テーブルトピックス賞 O川さん、U田さん
最優秀論評賞 Mさん
最優秀スピーカー賞 F原さん

受賞者インタビューはK崎さん
次世代4Dプリンターの開発秘話を聞き出し、スピーチ中のトランプの失敗にも
しっかりと突っ込みを入れるあたりはさすがだなと思いました。

例会の最後は立川TMCの年間予算の動議が行われました。
会計担当のK光さんがT見会長のフォローのもと、しっかりと受け答えをしていました。
例会終了後は恒例のお茶会がありました。

次回例会のご案内

次回、例会はエリアコンテストが9月27日(日)に開催されるためのため10月となります。
 
10月11日(日)13:30〜15:45 柴崎学習館 調理室
エリアコンテストに出場されるT見さん、Mさん頑張って下さい!