第186回例会ブログ

例会記録

立川トーストマスターズクラブ(以下=TMC)第186回例会は、2015年12月13日(日)
新柴崎学習館 作業室、13:30より行われました。

長瀞お泊り例会(第185回例会)が行われたため今回は186回例会です。

オープニング

まずは、会長のT見さんから次の連絡がありました。
・12月5日に行われた長瀞のお泊り例会(第185回例会)について報告がありました。6クラブから20名が参加し、観光と例会を楽しんだとのこと。例会ではT見さんがベストスピーカー賞を獲得!
・12月27日…エリア22合同例会と望年会(忘年会)のお知らせ。
・1月10日…お雑煮例会のお知らせ(どんな例会になるのでしょう)。

入会式

本日は、先日入会表明をされたY沢さんの入会式がありました。
入会の挨拶では、入会の理由と今後の目標について堂々と話をされました。
Y沢さんのサポートをするメンターはMさんが務めます。

役割紹介

今日のトーストマスターはY村さん。
得意のメイドコスプレでパワフルな司会でした。

今日の言葉はM永さん。
忙しくて今日の言葉が思い浮かばないときに、職場での話からグーグルで「発見」という言葉を発見したとのこと。
今日の言葉を発見するまでのストーリーをユーモアを交えてスピーチされていました。

準備スピーチ

続いては、準備スピーチです。
一人目のスピーカーはM田さん。
CCマニュアル#2:「スピーチの構成」 タイトルは、「やってみたら意外とできること」
社会人サッカーに誘われたM田さん。やってみたら意外とできたそうです。
子供のとき苦手なことでも、やってみたら意外とできる熱中できるというお話でした。
堂々としていて、貫禄を感じさせるスピーチでした。

二人目のスピーカーはH澤さん。
CCマニュアル#5:「ボディランゲージ」 タイトルは、「長く一流選手であり続けるための秘訣」
出だしから室伏選手のモノマネで「つかみ」をとっていました。
「自分を客観的に見る・よい動作と正しい動作を身につける・目的と目標を明確にする」
一流であるための3つの秘訣を論理的に話をされながら、自分の目標・聴衆の目標に結び付けていました。
ボディランゲージが効果的でメッセージが伝わるスピーチでした。

三人目のスピーカーは神奈川新人戦の練習に来られたゲストNさん。
タイトルは、「内なる声」
初めての営業で、という内なる声を聞いて成果を納めた話から始まりました。
ちなみに内なる声とは東北弁で「おめぇ勇気もって踏み込め!おめぇならできる!」という声です。
トップセールスマンからの挫折、そのたびに内なる声を聞いて道を切り開いてきたそうです。
最後は、聴衆に自分の内なる声に耳をかたむけてはと問いかけていました。
全体的にテンポがよく、聞き入ってしまうスピーチでした。

テーブルトピックス

続いて、みなさんどきどきのテーブルトピックスのコーナーです。
今日のテーブルトピックマスターは、S本さん。

さすがベテランS本さん。
一つ一つの質問を丁寧なエピソードで誘導されていました。
お題のセンスに脱帽です。

1【今年の漢字1文字を理由を含めてあげてください】Y沢さん
2【正月を迎えるにあたり何の準備を始めますか】ゲストAさん
3【双子に出会った時の思い出または聞きたいこと】M永さん
4【100円ショップの愛用品について】Y川さん
5【不快なものについての対策について】K光さん
6【47士の団体名と討入の内容について】F原さん
7【宝くじ7億円で何をしますか】ゲストA井さん

皆さん、難しいお題にも果敢に即興スピーチをされていました。

論評

続いて論評のコーナーです。
皆さん、愛のある論評でスピーカーを鼓舞していました。

M田さんへの論評 K地さん
H澤さんへの論評 M井さん
ゲストNさんへの論評 T島さん

受賞者発表

今回の受賞者発表です!
 ベストテーブルトピックス賞 Y沢さん
 ベスト論評賞 T島さん
 ベストスピーカー賞 H澤さん

受賞者の皆さん、おめでとうございます☆☆☆☆

NONゲストの皆さまより感想をいただき例会終了後は、恒例のお茶会がありました。

次回例会のご案内

次回例会はエリア22の合同例会。
2015年12月27日(日)13:30から、ファーレ立川 女性総合センター・アイム5階 第3学習室です。
合同例会後は望年会(忘年会)があります。