立川トーストマスターズクラブ(以下:立川TMC)第204回例会は、2016年7月31日(日)新柴崎学習館調理室にて13:30より行われました。
本日はディビジョンB役員研修会のため、参加者は10名(ゲスト1名含む)と、少人数でした。でも、その分いつも以上に終始アット・ホームな雰囲気でした。
オープニング
まずは、会長代理のT見さんからの挨拶があり、いつもより参加者が少ない理由の説明がありました。T見さんは今日のTMOD(司会者)や論評者、インタビュアーも兼務していて大変だったと思いますが、少人数の例会を盛り上げるべく、いつも以上にテンションを上げてがんばってくださいました。
その後のCLマニュアル交換の時には、CLの進め方について突然J甲さんとの質疑応答が始まり、少人数ならではの光景がとても新鮮でした。
今日の言葉「柔軟性」という言葉を選んだのはK光さん。前に立つなり柔軟体操を始めて、つかみはオッケーでした。
続いて、ヘルパーの紹介。今日は兼務が多いのが特徴。計時係は私Y村。記録・お菓子係も兼務しました。文法係とえーとカウンターはJ甲さん。この2つの兼務はちょっと忙しそうです!受付・集計係はH澤さん。ベテランらしく手際よく役割をこなしていらっしゃいました
準備スピーチ
例会のメインとなる準備スピーチです。
1番目のスピーカーはT上さん
タイトルは「「マラソンが習慣づいた訳」
友人に誘われたことがきっかけでマラソンを始め、4時間以内で初めて完走した体験を、ユーモアを交えてスピーチしました。途中、こんなこぼれ話も。男性ランナーはランニングシャツが擦れて乳首から出血することが、珍しくないそうです。痛そう!そこで、乳首に絆創膏を貼って対策しているとか。これからマラソンを始めようとしている方は、参考にしてください!
2番目のスピーカーはK光さん
タイトルは「いろいろな見かた」
人間関係に悩んでいたときに足を運んだ美術館で、館内巡りのツアーに参加。一つの作品が見る人によってこうも見方が違うのかと驚いたそうです。そして、相手の立場でものを見ることが、日頃の人間関係の解決のカギだと気づいたそうです。このエピソード、共感する人はとても多いのではないでしょうか?
3番目のスピーカーはH澤さん。
タイトルは「月20万円」
お給料の話かと思ったら、なんと株式投資で月20万円稼ぐべく、勉強しているというお話。でも、当然リスクもあって、一番のリスクは自分の感情がコントロールできなくなることだそうです。人は儲かっているときはすぐに売ろうとし、逆に損しているときはなかなか売ることができないんだとか。人生にも通じる、とても深いお話でした。
テーブルトピックス
次は恐怖のテーブルトピックスです。当てられたら、お題に沿って
即興でスピーチをしなければなりません。しかも、今日は参加者が極端に少人数。ということで、ほぼ全員が標的にされました。
テーブルトピックスマスターはS本さんです。
1番目のお題「ウナギ味のナマズ(近大ナマズ)を食べたいか」
スピーカーはJ甲です。
2番目のお題「登校日に先生に「お母さん」と呼びかけてしまったらどうごまかすか」
スピーカーはT上さんです。
3番目のお題「読書感想文の上手な書き方」
スピーカーはTさんです。
4番目のお題「好きな文豪」
スピーカーは私、Y村です。
5番目のお題「玉砕覚悟で挑戦したこと」
スピーカーはゲストのTさんです。
6番目のお題「パソコンで文書作成中のおかしな変換」
スピーカーはT見さんです。
7番目のお題「鍵にまつわる思い出」
スピーカーはSさんです。
身近なお題ですが、意外と答えにくく、皆さん四苦八苦していました。
ゲストのTさんも、パスせず、玉砕覚悟で行ったwindows10のアップデートで大きな不具合が起きて、見事玉砕してしまった体験を堂々とスピーチしました。拍手!
論評
休憩を挟んで、後半は論評の部です。
論評の部、司会を担当するのはSさんです。
昨日急遽役の依頼をされたにもかかわらず、快く引き受けられたそうです。
まずはT上さんのスピーチへの論評です。
論評者はT見さんです。
時間オーバーになってしまいましたが、最後は時間を気にせず
親身になってアドバイスを熱く語っていらっしゃいました。
次はK光さんのスピーチへの論評です。
論評者はSさんです。
Sさんらしい、的を射た客観的で冷静な論評でした。
最後はH澤さんのスピーチへの論評です。
論評者はS本さんです。
テーブルトピックマスターも勤めたばかりなのに、的確に論評をされてました。
続いてえーとカウンターと文法係の報告がJ甲さんからありました。
正確に「えー」とか「えっと」「まー」などのつなぎ言葉の回数をカウントしつつも、それがスピーチに悪影響を及ぼす程度だったどうかについてもコメントされ、とても参考になりました。
そして総合論評の担当はSさん。今日の例会の発言者ひとりひとりについて、とても愛のある論評をしてくださいました。
受賞者発表
いよいよ、本日の最優秀賞の発表の時です。
まずは最優秀テーブルトピックス賞 受賞者はTさん。
続いて最優秀論評賞 受賞者はSさん
最後に最優秀準備スピーチ賞 受賞者はT上さんとH澤さんのダブル受賞です。
受賞者の皆さんおめでとうございます。
最後に最優秀準備スピーチ賞に輝いたT上さんとH澤さんへのインタビューです。
インタビュアーはT見さん。
さすが、受賞者からたくさんの興味深い発言を引き出していました。
クロージング
ここで例会は終了です。
例会終了後お茶会をみんなで楽しみました。
たまにはこんな少人数の例会もいいものです。でも、来週からは今日欠席のメンバーも戻ってきて、今日以上に盛り上がることでしょう。
次回例会は、2016年8月14日(日)13:30~ 新柴崎学習館作業室の予定です。