第413回例会ブログ

例会記録

暑かった日々もようやく終わり、少し遅い秋がやってきました。前回は違う会場でしたが、いつもの柴咲学習館に会場も戻り、いつも通りの盛り上がりの例会の模様をお届けします!

オープニングトーク Kさん

世の中には臭くてもおいしいものがたくさんあります。納豆、くさやなど我々の日常に入り込んでいます。

その中でもKさんが食べてみたいのは、臭豆腐。中国、台湾で好まれる臭い食べ物だそうです。現地に行かないと食べられないかと思ってましたが、なんと!立川で食べられるところを見つけてしまいました。

例会が、終わった後挑戦してみるとのことで、ぜひ、残さないと自身のある方一緒に行きましょう!

司会トーク Hさん

一番最初のハードルを下げることの大事さに気づいたというエピソードです。

スマホのアプリで登録して、街中に設置してある自転車が借りられるサービスがあります。普通はいわゆるママチャリなのですが、最近ロードバイクを貸し出すところも出てきているそうです。

しかし、ロードバイクは料金が非常に高く、Hさんも利用をためらっていました。しかし、あるときキャンペーンで半額になっていて、これならということで利用。長距離を走っても疲れず、また使ってみたいと思ったそうです。

筋トレもやりたいと思いながら、継続できていないのですが、まずは腹筋10回だけでもやってみるなど、一番最初のハードルを下げることはいろんなところで使えそうだと話されていました。

準備スピーチ

あらかじめ準備してきた5~7分のスピーチを披露します。個人個人が様々なトピックを選んでくるため、毎回飽きることがありません!

さあ、あなたもベルばらの世界に飛び込もう Tさん

2024年ももう終わろうとしていますが、夏に開催されたパリ五輪を覚えていますか?Tさんにっとって開会式のある一場面に心をつかまれ、忘れられないそうです。その場面とは、牢獄 の 中でマリー・アントワネットが、ギロチンで首を切られて歌いだし、轟音のメタル音楽が始まるという場面です。メタル音楽が好きなTさんは大興奮でした!

開会式の場面はこちら

開会式|パリオリンピック2024第1日ハイライト動画|NHK
NHKのハイライト動画はメダルを全部見せます!👆NHKプラスでオリンピックの生放送&名シー...

マリー・アントワネットつながりで、Tさんがハマってしまったのが、1979年に放送されたアニメ「ベルサイユのばら」です。歴史の勉強ということで、娘と一緒に見始めたのですが、Tさんが大ハマり。
男装の麗人、主人公のオスカルは女性にもかかわらず、社会としては男性であり、ジェンダーの葛藤は現代でも考えさせられます。
マリー・アントワネットは悪女と思われていますが、高潔で母としても教育熱心であったりなど、 少し違えば、愛された王妃になりえたかも?など想像を掻き立てられます。

ぜひこの冬、アニメ「ベルサイユのばら」はいかがでしょうか?

仕事のやりがいを見出す方法 ~だれかの笑顔のために~ Yさん

あなたは、どういうときに仕事にやりがいを見出すしますか?Yさんにとっての仕事のやりがいを感じるのは、仕事をして誰かに笑顔になってもらえるときだそうです。

「仕事のやりがいを見出す方法」という動画が印象的であり、参考にしているとのことでかつてイラストレータだった時のYさんの経験をもとにお話しされていました。

この中でも、全体の中のどの部分を担当しているのかを知っていること、自分のやっていることが、人の役にどう役に立っているのかを知ることができること、がやりがいとしてとても大事だとのことです。

来年度Yさんが新しいチャレンジをするとのことで、同じ部署の人たち、会社全体、お客様、お客様のお客様へのために自分がどのように役に立っていけるのか、楽しみにされているとのことでした。

テーブルトピックススピーチ

その場で与えられたお題に対し2分間でスピーチを組み立てて話すセッションです。4つのスピーチの中から一つをご紹介いたします。

秋から冬にかけて行きたい旅行先 Hさん

ズバリ、北海道!巨大な雪像が展示されるさっぽろ雪祭りを見てみたいとのことでした。

教科書で見て以来、ずっと行ってみたいそうです。冬に行く理由がわからないと、周りの人に止められるので、そんなことを言わない人と行きたいとのこと。

また、もう一つ、以前、おなかペコペコの状態で食べた塩ラーメン(+ビール)のおいしさが忘れられないとのことでした。

論評の部

よりよいスピーチ、会の運営のためにお互いにフィードバックを出し合いました。

例会(ミーティング)のご案内

気になった方はぜひ、お気軽に見学にお越しください!