第371回例会ブログ

例会記録

– 第371回例会 2023年2月12日開催 例会報告 –

今回の記事はK島(広報担当のほう)が担当します。

オープニングセッション

S藤会長の挨拶からスタート。
「え~っと」「あの~」の使い方についてのトピック。

他クラブの例会ではお話上手な方のしゃべり方が参考になったそう。
あえて「え~っと」「あの~」で間を取ることでコミュニケーション熟達の手立てとしているとのこと。

あと立川トーストマスターズクラブの新Webページが公開されております!
皆さま目ご覧いただければ幸いです。

ヘルパーの紹介

本日のTMODはM井さんです。
オンラインからでも例会をバッチリ仕切っていただけました。

今日の言葉担当のO澤さん
本日は「恩に着る」「恩をあだで返す」をご指定。
なかなか難易度高いor使いどころが難しいですが、どれぐらい皆さん発言されるかどうか?いっぱい使っていきましょう
(なんと計時係のT島さんの背景が偶然に「恩」….!)

準備スピーチの部

夜道~立ち直れ!~

★最初のスピーカーはS藤さん。
タイトル『夜道~立ち直れ!~』

「あなたは真っ暗な夜道で道に迷ってしまいました。
あなたは何を頼りに歩いていきますか?」
ピアノを弾きながらこう尋ねる、ピアノ教室のS藤先生。
相手は彼女がほしい調律師志望のピアノ教室の生徒 アキラくん。

・・・・何を頼りに?立ち直るためには?
その答えは、「まず行動を起こすこと」「誰かに気持ちを伝えてみる」

物語調の長尺にもかかわらず内容充実の良いスピーチでした。

大回り乗車の魅力 ~140円でできる電車旅~

★続いてのスピーカーはT丸さん。
タイトル『大回り乗車の魅力 ~140円でできる電車旅~』

「もし関東近郊を1周できる旅を200円もかからず出来たとしたら?」
そんな問いかけで興味津々の話からはじまります。
(前回スピーチへのS波さん論評をしっかり取り込んでます)

”大回り乗車”とは?
JR路線では都内を中心とした近郊を指す「大都市近郊区間」に指定されたエリアでは”大回り乗車”が認められており、例えば

山手線を新宿駅から(新大久保駅方向に)出発し、代々木駅まで乗車」

のように途中下車せず、一筆書きのような経路を描き、同一駅を跨がない、かつ切符の有効期限内であれば問題ない乗車手段です。

T丸さんオススメ大回り乗車ルートは外房線&内房線で千葉県一周の旅。
いっしょにクッションや飲み物、暇つぶしの本なども持っていくと便利です。

テーブルトピックスの部

続いて、質問に対して即興で短くコメントしていただく、テーブルトピックスです。
マスターはS波さん。
「スピーチ前にやっていること」
・T島さん → 受賞した時のことをイメージしながら取り組む
「バレンタインチョコの思い出」
・S木さん → 弟がモテモテ。モテキのままであることを願う
「恩 について」
・K重さん → お世話になった人への恩。素晴らしい人と会うこと。
「やっている楽器。挑戦したい楽器」
・I柳さん → 小さい頃はピアノを習っていた。今復活させたく、動画視聴などで準備中。
「在来線で行きたい場所」
・H川さん → 北海道!

論評の部

休憩を挟んで、論評の部。
S藤さんのスピーチに対して、I上さん
・ストーリーが良かった
・ピアノの演奏が良かった、生で聴いてみたい。リモートならでは。
・声のトーンをもう少し大きくすればさらに良し

S藤さんのスピーチに対してS石さん
・「立ち直れば強くなる」この言葉に納得
・立ち直り方を具体的な方法を指南しているところが○
・話の展開的にスピーカーの顔が笑顔になっていくとさらにGOOD

総合論評はK島さん。
先ほどの論評されてたお二人を含め各担当者へそれぞれあたたかく的確なコメントをいただけました。

受賞者発表

最後は受賞者の発表です。

ベストテーブルトピックス賞:S木さん
ベスト論評賞:I上さん
ベストスピーチ賞:S藤さん

おめでとうございます!

次回例会のご案内

次回は2/26日曜日
第372回オンライン+立川市女性総合センター(第一会議室)のハイブリッド例会です。

こちらをご覧の皆さま、ご興味のある方ぜひ見学してください。