オープニングトーク Tさん
皆さん、マスクをしている時に外したあとの顔、気にされていますか?
Tさんは先日劇場へ行き、舞台を観終わった後にマスクを外したところ、メイクが崩れていて驚いたそうです。
「ちゃんと気をつけなくてはいけないなあ…」と改めて思ったとのことで、会場では「あるある」と共感の声が上がりました。
準備スピーチ
あらかじめ準備してきた5~7分のスピーチを披露します。今回はIさんが最近ハマっているジム通いのスピーチでした!
Iさん「筋肉」
昨日の夜に次郎系ラーメンでニンニク“マシマシ”を食べた話からスタート
- 「みんな気をつけてね!」という軽妙なアイスブレークトークで、会場を和ませました。
- 体が細いのが悩み → 人生初のジムへ入会(週3〜5回ペース)
- 家からジムまで自転車で15分。坂道が多く、往復だけで足がパンパン。
- 会費は月7000円。学生には痛い出費だが「筋肉のためならやむを得ない!」と奮起。
- イベントシーズンでも継続するストイックさ
- クリスマスや年末年始の帰省時にも、出先でジムを探して通い続けたタフネスぶり。
- しかし来週、事件発生! 旅行&ライブで週3ノルマが危機に
- 大阪への旅行とライブ参戦でジム通いが難しくなる見込み。
- 「どうしよう…休むべきか、根性で行くべきか」→ みんなの挙手により「今週は多めに見て休み、戻ってからまた頑張ろう!」と決断。
- 「筋肉を手に入れるため、これからも継続あるのみ!」
「3ヶ月後にまた報告します。ちゃんと続いているか、お楽しみに!」と力強く締めくくり、熱い意気込みを見せました。
テーブルトピックス(即興スピーチ)
テーブルトピックスは、司会者がその場で出題する即興のお題に対して、指名された参加者が2分程度でスピーチを行うセッションです。
準備なしで発言するため、思わぬエピソードやユニークな視点が飛び出し、大いに盛り上がるのが特徴です!
1. Sさん「夢のようなカフェ」
- コーヒーのフルコース
- コーヒーだけでスイーツや料理をすべて完結させるという、こだわり抜いたカフェを想像。
- エスプレッソ、カフェラテ、コールドブリューなどが次々登場し、極めつけはプーアール茶をミックスした中国コーヒー。
- お値段は8000円と高めだが、コーヒー好きにはたまらない“夢のような”贅沢カフェだそう。
2. EHさん「あなたが堪能してみたいフルコース」
- “食べ放題”こそフルコース
- とにかく安くて、好きな料理をお腹いっぱい食べられるのが理想。
- 2000円以下だと「お得感があって最高!」と熱弁。
- 「皆さんのおすすめ食べ放題情報、教えてください!」と呼びかけた。
3. Iさん「あなたがしたい〇〇し放題」
- 楽器演奏&中華料理
- 仕事が忙しく、最近ベース演奏の時間があまり取れない。
- 「ベース弾き放題」に加え、「中華料理食べ放題」も捨てがたい。
- 好きなバンド(Vaundy)の曲をカラオケで歌い放題できたらさらに夢が広がる。
4. Oさん「あなたがしたい〇〇し放題」
- お金稼ぎ&リラックスし放題
- 「お金稼ぎし放題が一番いいよね!」と笑いを誘う。
- とはいえ、のんびり過ごす“リラックスし放題”も魅力的だと語った。
5. Kさん「あなたがしたい〇〇し放題」
- 読み放題
- 朝から夕方まで本棚をぶらぶらしながら、一日中読みふけりたい。
- 図書館で時間を忘れて過ごすのが至福とのこと。
6. Hさん「これ、泣いちゃったよ!って本」
- テレビ番組『家、ついて行ってイイですか?』
- 本ではなく番組だが、インタビューの内容やBGMの演出で思わず泣いてしまう。
- 一人で視聴しているときはいいが、家族に見られるのは恥ずかしいらしい。
7. Tさん「そのままであってほしいもの(あなたの中のLet it be)」
- 子育てと“Let it be”
- “Let it be”と“Let it go”の世代があるが、TKさんは「be」を大切にしたい派。
- 子育てでは、子どものあるがままを認める姿勢が重要と感じている。
- 結果がどうなるかは…今はまだ秘密だそう。
表彰の部
ベストテーブルトピックス:Sさん
ベスト論評:Hさん
ベストスピーカー:Iさん
受賞されたみなさん、おめでとうございます!
例会(ミーティング)のご案内
例会の様子が気になった方はぜひ、お気軽に見学にお越しください!